山次製紙所 山下寛也の偏愛紙製品

日本最大の和紙産地、越前和紙。そんな越前和紙の里で手すき美術小間紙を中心に、自社で開発した独自技術「浮き紙」を展開する山次製紙所の山下さんにお伺いした偏愛している紙製品は……

「やなせ和紙の[ cobble / mole ]」

山下さんの好きな紙製品は、同じ越前和紙の里でふすま紙を製造するやなせ和紙さんが開発した「cobble、mole」だそうです。「手漉き和紙ならではのアイテム。丈夫さもありながら、ひとつひとつの形やしわが異なる味わいがおもしろい。」とのこと。「型」という同じ形で量産できる道具を使いながらも、手漉き和紙ならではのアナログなテクスチャがとても新鮮な商品です。

harukamiシリーズの「石」という意味である「cobble」と名付けられた商品。
※こちらは当ストアでもお取り扱いしています。

 

そして、大成紙器製作所の商品で「好きなもの・使いたいもの」は、
「PICTURE BAR」とのこと。

 

「大切な絵などを傷つけずに壁に貼れるのが素敵。色も鮮やかでかわいいです。いくつか揃えたくなりますね。」

とのことです。さっそく山下さんに送らせていただいたところ、工房で使ってくれているそうです!

山次製紙所は、美術小間紙をメインに手漉き和紙を製造しています。和紙が「伝統」という畏まった世界にいるものではなく、伝統的な技術を使いながら「日常的」に使われるものになるために日々さまざまな可能性を追い求めて、仕事をされています。

和紙・洋紙・紙加工それぞれの技術が希少すぎたり、消耗されすぎるものではなく、日常的に暮らしに寄り添うものとして共に発展していきたいと願っています。

やなせ和紙|cobble|商品ページ
PICTURE BAR|商品ページ


 

 山下 寛也

伝統工芸士。明治元年創業の山次製紙所では、生活必需品ではなくなり敷居が上がってしまった和紙を、今の時代の「あたりまえ」にしたいという想いを持って、オリジナル度が高くプロダクト化しやすい和紙を製造しています。 従来の和紙の使い方にとどまらず、越前和紙の魅力をこれからも多くの方に伝えたいと思っています。

https://yamatsugi-seishi.com/

みんなの「偏愛」リスト