POCHI–PON

¥1,496

お祝いの場面を盛り上げる、みんなが笑顔になるぽち袋

大成紙器製作所の大ヒット商品、筒型のぽち袋「POCHI–PON」。
数多くのTVや雑誌などのメディアでも取り上げられたアイテムです。

蓋を開けたときに「ポン!」とおめでたい音が鳴り、お祝いの場面を演出します。
お札は折らずに丸めて入れることができます。

POCHI–PONでお子さまへのお年玉や、進級・進学や卒業のお祝い、お車代や立て替えてもらったお金を返す時など、気軽なお金のやり取りを楽しんで使ってみてはいかがでしょうか?

松竹梅
松竹梅は紅白の色で、シックな雰囲気も演出できるPOCHI–PON。どの世代でも使いやすく海外の方にも人気の商品です。大人もお祝い事でそっと使いやすい上品なしつらいです。

坂本大三郎さんの「モノホギ」
自然と人の関わりの中で生まれた芸術や芸能の発生、民間信仰、生活技術に関心を持ち東北を拠点に山伏やイラストレーターとして活動している坂本大三郎さん(著書に『山伏と僕』など)。言葉で祝いを述べる言祝ぎ(ことほぎ)をヒントに、モノで祝う「モノホギ」と名付けられた世代を超えて人気のアイテムです。

WARMGREY TAILの「招き猫」

韓国で大変な人気を誇るクリエイティブユニット。大自然をテーマにした落ち着いたカラーリングと愛らしい線で描かれたイラストが人気です。韓国にはない日本独自の招き猫の文化を紹介し、とても可愛い絵を仕上げていただきました。

谷小夏さんの「草花」

人や動物を独特の世界観で描かれている谷小夏さん。繊細な描写と神話や物語、風景を取り込んだ壮大なスケール感のある絵がとても人気の作家さんです。年中通してさまざまなお祝いのシーンで使える「草花」の柄を描いていただきました。蓋を開けたらお目見えする愛らしい鳥も可愛い。


前田麦さんの「EYES」、「CHANGE」
2024年11月より イラストレーションをベースとして、平面、立体を問わず様々なアプローチで作品を製作する前田麦さんによる「EYES」、「CHANGE」も展開開始🍑👹👑。
ともに、フタを開けるとポン!とおめでたい音が鳴る機能はそのままに、EYESは、フタをゆっくりあけると表情が見え隠れ!
CHANGEは、なんとフタを回せばちがう姿に変身!新しい楽しみ方も人気商品に。


コマツタスクさんの「おくりもの」
2025年4月より、  音楽分野のアートワーク、広告、書籍 など幅広く手掛けコマツタスクさんによる「おくりもの」を展開。
お金を入れるのはもちろん、手紙を入れたり小物を入れたり、おくりものを入れたり、添えたりすることにもぴったりなPOCHI–PONを、朗らかで愛らしいイラストで表現していただきました。

Style:
8/9~8/11・8/14〜8/17の期間を夏季休業とさせていただきます。休業期間中にいただいたご注文・お問合せにつきましては下記の通り対応させていただきます。8/8 PM~8/11のご注文 → 8/12 に出荷いたします。(8/8正午までのご注文は当日出荷)8/13 PM~8/17のご注文 → 8/18 に出荷いたします。(8/13正午までのご注文は当日出荷)